書誌事項
- タイトル別名
-
- Intraperitoneal Onlay Mesh Plus Repair of an Abdominal Incisional Hernia after Renal Transplantation
- 症例 IPOM Plus法が有用であった腎移植後腹壁瘢痕ヘルニアの1例
- ショウレイ IPOM Plusホウ ガ ユウヨウ デ アッタ ジン イショク アトバラヘキハンコン ヘルニア ノ 1レイ
この論文をさがす
説明
症例は66歳,男性.腎移植のため,左斜切開にて手術された術後創に,18×11cmの腹壁瘢痕ヘルニアが生じており,この病変に対して1年3カ月目に,通常のメッシュを用いた腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア修復術(intraperitoneal onlay mesh法:以下,IPOM法)に腹壁縫合を加えたIPOM Plus法を行った.術後は目立った合併症なく,術後3年現在,再発なく経過観察中である.<BR>腎移植術後に発生した腹壁瘢痕ヘルニアは範囲も比較的大きく,初回手術が側腹部の斜切開で行われた後に生じた巨大なヘルニアであるため著しく左右差を生じている状態であり,通常のIPOM法ではこの左右差に対応することは困難である.<BR>本術式は低侵襲であり,縫合を加えることにより斜切開で初回手術を行ったような巨大腹壁瘢痕ヘルニアの左右差を改善できる有用な方法であると考えられた.
収録刊行物
-
- 日本臨床外科学会雑誌
-
日本臨床外科学会雑誌 78 (11), 2546-2550, 2017
日本臨床外科学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763013201536
-
- NII論文ID
- 130007379006
-
- NII書誌ID
- AA11189709
-
- ISSN
- 18825133
- 13452843
-
- NDL書誌ID
- 028719036
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可