新興国で進むスマートペイメントに関する調査
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Survey on Smart Payment in Emerging Countries
説明
電子決済はスマートソサエティの基盤を成す重要な要素である.リテールの決済データは個人の家計や消費傾向を表すパーソナルデータである.データポータビリティによって個人は自らの金融データを自分自身のために収集・集約・利用し得るようになるだろう.スマートソサエティの検討に向けて,本稿では新興国における電子決済サービスについて調査する.新興国では送金の需要がある反面で,銀行口座の保有率の低さや,銀行の実店舗やATMへのアクセスの困難さがあったことで,2000年代にSMSを用いたモバイル決済が普及した.世界銀行によると,これらの国ではモバイルでのP2P取引に加えてG2P取引が普及している.今日ではA2A取引も登場し始めている.
収録刊行物
-
- 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集
-
経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2018s (0), 71-74, 2018
一般社団法人 経営情報学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763013401344
-
- NII論文ID
- 130007381848
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可