書誌事項
- タイトル別名
-
- The Validity of Human Defense-in Depths
- ニンゲン ニ ヨル ボウゴ ノ タジュウカ ノ ユウコウセイ
この論文をさがす
説明
医療業界では,組織事故と考えられる医療事故が多く発生している。組織事故を防止するために,医療現場では医師や看護士など人間による防護の多重化が行われている。しかし,事故原因を取り除くために実施された防護が,新たな事故を誘発したり,防護作業を行う作業者が多重化に安心して抜きを行う恐れがあり,多重化はかえって事故を招く危険性がある。本研究では,医療現場など人間による防護の多重化の有効性に着目する。人間による防護の多重化は,複数の人間が同質の防護作業を行う同種防護の多重化と,複数の人間が異なる作業を行う異種防護の多重化に分類される。本研究では,同種防護と異種防護の多重化に相当する模擬実験により,人間による防護の多重化の有効性の検証を試みた。結果として、同種防護を多重化する場合,防護の二層への絞込みがもっとも事故防止に有効であること,通常事故防止に有効であると考えられている三層以上の多重化は逆効果であり,むしろミスの発生率が下がる可能性があることが明らかとなった。一方,異種防護を多重化する場合は,防護を多重化するほど,事故防止に有効であることも明らかになった。
収録刊行物
-
- 品質
-
品質 33 (3), 104-112, 2003-07-15
一般社団法人 日本品質管理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763014523264
-
- NII論文ID
- 110003146166
-
- NII書誌ID
- AN00354769
-
- ISSN
- 24321044
- 03868230
-
- NDL書誌ID
- 6654305
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可