中学校の理科授業で送電を扱う授業案

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • How to teach about electricity transmission in science classes at junior high school

抄録

<p>現行の中学の理科教育の電気に関して, 発電や電気の利用は多く扱われているが, 送電がほ とんど扱われておらず, また, 教科書の中でも知識の暗記に留まっているため, 送電を学ぶ交流 について学習するプログラムを作成した。本校では作成したプログラムを、2014 年度より中学 3 年生に対して実施している。2014 年度の実践では, 本プログラムを通して学んでほしいと考えた 項目について生徒たちに尋ねた結果, 全員が納得に至っていなかったため, 補習授業を行った。 本発表では、2014 年度の実践を受け、改良した最新の 2017 年度のプログラムを紹介する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282763022104448
  • NII論文ID
    130007402405
  • DOI
    10.14935/jsser.32.10_25
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ