障害乳幼児の養育者のサービスニーズと関連要因 : 肢体不自由児通園施設に通う子どもの養育者の調査を通して

  • 古寺 久仁子
    東京都立多摩療育園:ルーテル学院大学大学院総合人間学研究科博士後期課程

書誌事項

タイトル別名
  • Service Needs and Relational Factors among Carers of Young Children with Disabilities : Survey of Carers of Children Who Attend a Rehabilitation Center for Children with Disabilities
  • ショウガイ ニュウヨウジ ノ ヨウイクシャ ノ サービスニーズ ト カンレン ヨウイン シタイ フジユウジツウエン シセツ ニ カヨウ コドモ ノ ヨウイクシャ ノ チョウサ オ トオシテ

この論文をさがす

抄録

本論は,肢体不自由児通園施設に通う障害乳幼児の養育者のサービスニーズの構造と,サービスニーズと関連する要因を明らかにすることを目的とし,全国肢体不自由児通園施設連絡協議会参加施設のうち20施設を利用する障害児の養育者を対象とした自記式質問紙調査を行った.配布数669のうち,有効回収数415,有効回収率62.3%であった.サービスニーズの構造についての因子分析の結果,「相談・交流」「在宅ケア」「所得保障」「子育て支援」の4因子が抽出された.次に,サービスニーズの関連要因を明らかにするためにカテゴリカル回帰分析を行ったところ,「在宅ケア」ニーズは子どもの障害の状態との関連が高いこと,子どもの状態にかかわらず「相談・交流」ニーズがあること,ソーシャルサポートのニーズに対する影響は少なく,世帯の経済階層とケア役割に関する認識のひとつである「役割拘束」のニーズへの影響が大きいことが分かった.

収録刊行物

  • 社会福祉学

    社会福祉学 51 (2), 43-56, 2010-08-31

    一般社団法人 日本社会福祉学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ