書誌事項
- タイトル別名
-
- Analysis of Standing-Up Activities from the Floor in Patients with Total Knee Replacement
この論文をさがす
説明
膝にROM制限を生じてしまう全人工膝関節置換術(TKR)後患者の床(畳)からの立ち上がり動作について,動作方法と動作所用時間を術後3ケ月以上経過し日常生活が自立している症例を対象に調査した。両側TKR例(26例)と片側TKR例(16例)に分けて検討したところ,動作方法については片側例4名を除いて全て身体を回転し床に手を着く方法を用いていた。さらに身体を回転する例は4パターンに,回転しない例は2パターンに各々分類され,計6パターンが確認された。動作所用時間については,両側例は片側例より時間が有意に長くなり,また動作時間に関連するものとして,両側例では膝伸展トルクと3大学試案に,片側例では年齢との間に相関が認められた。この事より両側例では動作遂行において膝機能の影響が表面化されるのに対して,片側例では非手術側の代償のためか膝機能の影響が表面化されにくいのではないかと考えられた。
収録刊行物
-
- 理学療法学
-
理学療法学 25 (5), 308-317, 1998-07-31
一般社団法人日本理学療法学会連合
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763047713280
-
- NII論文ID
- 110004009701
-
- NII書誌ID
- AN10146032
-
- ISSN
- 2189602X
- 02893770
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可