-
- 鈴木 信孝
- 日本補完代替医療学会 理事長 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 臨床研究開発補完代替医療学講座
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Viewpoint Regarding the Use of Coix Seed During Pregnancy
- Letter to the Editor 妊娠中のハトムギ使用について
- Letter to the Editor ニンシン チュウ ノ ハトムギ シヨウ ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
妊娠中のハトムギ使用について解説した.市販のハトムギ茶を妊娠中に摂取して流産や早産になるという証拠はなく,産後に市販のハトムギ茶摂取を禁ずる科学的根拠もない.したがって,妊婦が常識の範囲内でハトムギ茶を飲用もしくはハトムギ調理品を食することは,問題ないと考えた.ただし,ハトムギ摂取に過敏になっている妊婦は,無理にハトムギ飲食を行う必要はない.また,妊娠中のハトムギ摂取に関しては医師に相談することが肝要である.妊娠中のハトムギの製薬であるヨクイニンの内服については,必ず産婦人科医師の管理のもとに行うべきである.また,ハトムギの栄養補助食品も,妊娠中は中止するか,もしくは医師と相談の上で使用するのが望ましい.ただし,妊娠中にこれらの医薬品や食品を飲み続け,流産,早産,児の奇形等が発症したとする報告はない.妊娠中はハトムギ摂取を控えるべきであるという伝承については,ハトムギに麦角菌が感染し,産生された麦角アルカロイドによる子宮収縮が深く関与していたという仮説を立てた.また,小麦・大麦・ライ麦,トウモロコシなど麦角菌に感染する可能性のあるイネ科植物の麦角アルカロイド汚染の有無を知ることは,妊婦の流産・早産予防上,重要であることも指摘した.
収録刊行物
-
- 日本補完代替医療学会誌
-
日本補完代替医療学会誌 15 (2), 141-151, 2018-09-30
日本補完代替医療学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763059240832
-
- NII論文ID
- 130007497254
-
- NII書誌ID
- AA12095429
-
- ISSN
- 13487930
- 13487922
-
- NDL書誌ID
- 029335283
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可