運動生理学の基礎的知識と具体的研究法

書誌事項

タイトル別名
  • Basic knowledge of exercise physiology and research

この論文をさがす

説明

運動生理学は理学療法および理学療法士にとって, たいへん重要な基礎学問である。学会の演題にも "運動生理" があり, 今年(平成2年)のPT学会では42題の演題, これは運動神経生理の演題のみであるが, 全体の約1割の研究発表があった。理学療法, 特に運動療法は運動生理学の応用学問, 技術であることから, "理学療法学" の確立には必ず必要である。また, 理学療法の効果判定を行う場合などには正しい研究法が必要であることから, 今回は研究法の中で特に統計的方法のみについて述べる。

収録刊行物

  • 理学療法学

    理学療法学 18 (3), 349-353, 1991-05-10

    一般社団法人日本理学療法学会連合

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ