生き残った〈懸賞作家〉・芹沢光治良

  • 和泉 司
    慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター

書誌事項

タイトル別名
  • Kōjirō Serizawa, a “Prize Writer” Who Survived: The Careers of the Prize Winners in the Literary Competitions of the Magazine <i>Kaizō</i>
  • 生き残った〈懸賞作家〉・芹沢光治良 : 『改造』懸賞創作と〈懸賞作家〉への考察
  • イキノコッタ 〈 ケンショウ サッカ 〉 ・ セリザワ コウジロウ : 『 カイゾウ 』 ケンショウ ソウサク ト 〈 ケンショウ サッカ 〉 エ ノ コウサツ
  • ――『改造』懸賞創作と〈懸賞作家〉への考察――

この論文をさがす

抄録

<p>総合誌『改造』が〈戦前〉に実施していた『改造』懸賞創作と、その当選者たちの当時の〈文壇〉及び現在の日本近代文学史上における存在意義を問い直すことを目的として、その当選者の一人である芹沢光治良に注目した。芹沢の〈作家〉デビューから〈文壇〉における立場を確立させるまでの過程から、〈戦前〉における〈文学懸賞〉とその当選者である〈懸賞作家〉たちの状況を考察し、〈文学懸賞〉である『改造』懸賞創作が現在の〈文学賞〉の発展の基礎となったことを指摘し、その研究の重要性を訴えた。</p>

収録刊行物

  • 日本文学

    日本文学 62 (11), 13-23, 2013-11-10

    日本文学協会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ