下部工を道路橋と併用する新幹線鉄道7径間連続PC箱形桁橋─北陸新幹線,九頭竜川橋りょう─

書誌事項

タイトル別名
  • 7-Span Continuous PC Box Girder High-Speed Railway Bridge Sharing Substructure with Road Bridge─Hokuriku Shinkansen Kuzuryugawa Bridge─
  • 工事記録 下部工を道路橋と併用する新幹線鉄道7径間連続PC箱形桁橋 : 北陸新幹線,九頭竜川橋りょう
  • コウジ キロク カブ コウ オ ドウロキョウ ト ヘイヨウ スル シンカンセン テツドウ 7ケイ カン レンゾク PC ハコガタ ケタバシ : ホクリク シンカンセン,クズリュウガワ キョウリョウ

この論文をさがす

抄録

<p>北陸新幹線,九頭竜川橋りょうは,一般県道福井森田丸岡線が並行して計画されていることから,下部工を道路と併用する7径間連続PC箱型桁の鉄道道路一体橋として計画されている。本稿では,設計結果,並びに施工計画等について報告する。設計では,鉄道と道路との近接状況,非出水期に限られる河川内工事の施工性,新幹線鉄道の走行性に配慮した構造計画を行い,一体となる下部工は,鉄道,道路双方の基準を用いて照査を行った。また,施工時には,PCグラウトの実物大試験を行い,有害となる残留空気が生じないことを照査している。</p>

収録刊行物

  • コンクリート工学

    コンクリート工学 55 (12), 1055-1060, 2017

    公益社団法人 日本コンクリート工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ