高生産性農地の段階的整備を実現する低コスト排水改良技術

書誌事項

タイトル別名
  • Low-cost Drainage Technologies of Realizing Agricultural Infrastructure Improvements for High-Yielding Farm Land
  • コウセイサンセイ ノウチ ノ ダンカイテキ セイビ オ ジツゲン スル テイコスト ハイスイ カイリョウ ギジュツ

この論文をさがす

抄録

<p>高生産性な農業の実現には,積極的な排水性改善の必要がある。そのためには,暗渠の新設のほかに,段階的に補強する排水整備技術の充実が必要である。筆者らは,既存施設の状況に応じて追加的かつ低コストに排水改良が実施できる,新たな有材心土破砕と穿孔暗渠を開発し,広範囲の土壌に対する排水改良工法を充実させた。これら補助暗渠には,資材を用いて広範囲の土壌において長期間にわたり機能を持続できる有材心土破砕と,資材を用いずに適した土壌において通水孔を維持する穿孔暗渠があり,適用土壌と耐用年数に特徴がある。いずれの補助暗渠とも,増収と品質向上の効果により短期間での施工費の償還が可能で,既存施設の長寿命化や抜本的整備の合間に行う補強的な整備に活用できる。</p>

収録刊行物

  • 農業農村工学会誌

    農業農村工学会誌 78 (11), 899-902,a1, 2010

    公益社団法人 農業農村工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ