世界で進展する農業灌漑用下水再生水プロジェクト

  • 田中 宏明
    京都大学大学院工学研究科附属流域圏総合環境質研究センター
  • 岡本 誠一郎
    (独)土木研究所材料資源研究グループ

書誌事項

タイトル別名
  • Global Development of Water Reclamation and Reuse Projects for Agricultural Irrigation
  • セカイ デ シンテン スル ノウギョウカンガイヨウ ゲスイ サイナマミズ プロジェクト

この論文をさがす

抄録

<p>大規模な灌漑の開発は,急速な都市人口の増加や工業化とともに,水資源の枯渇をもたらしている。灌漑用水は世界の水消費量の4分の3を占めているため,水使用量を削減しつつ,農業需要を満たすため新たな水資源を見出すことが,水資源問題解決への鍵となると考えられている。この一つの解決法として下水処理水の再利用があり,世界的にその重要性が認識され,拡大している。本報では,下水処理水の再利用の利点,再生水のリスクマネジメントの必要性,海外での下水処理水の農業利用,わが国での下水処理水の農業利用,下水再生水のチャレンジとして現在実施している研究プロジェクトを概説する。</p>

収録刊行物

  • 農業農村工学会誌

    農業農村工学会誌 79 (11), 809-812,a1, 2011

    公益社団法人 農業農村工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ