標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方

書誌事項

タイトル別名
  • Designing Emergency Operation Center and Information Processing System Based on Incident Command System Concept; Gaps between Japanese EOC Design and Information Processing System, and US ICS concept
  • 標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方--自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析
  • ヒョウジュンテキ ナ キキ カンリ タイセイ ニ モトヅク キキ カンリ センター ト ジョウホウ ショリ ノ アリカタ ジチタイ ニ オケル キキ カンリ センター ト ジョウホウ ショリ ノ ゲンジョウ ブンセキ
  • -自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析-

この論文をさがす

抄録

<p>Japanese Emergency managers struggled to install Incident Command System concept into Japanese emergency management system. It is because emergency managers need emergency management system which enables coordination among various levels of governments, and works at any types of emergency. In ICS system, emergency operation center and information processing system is a key facility and system in emergency management and concept of ICS is strongly reflected into design of those facilities and systems. In this paper, issues on installing ICS into Japan from the analysis of present status on EOC and Information processing system in Japanese government and large cites.</p>

収録刊行物

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ