書誌事項
- タイトル別名
-
- 中国の公共交通機関における性暴力反対運動と女性専用車両 : 香港・台湾・日本との初歩的比較も
- チュウゴク ノ コウキョウ コウツウ キカン ニ オケル セイ ボウリョク ハンタイ ウンドウ ト ジョセイ センヨウ シャリョウ : ホンコン ・ タイワン ・ ニホン ト ノ ショホテキ ヒカク モ
- ――香港・台湾・日本との初歩的比較も――
この論文をさがす
説明
本稿では、中国で2012年に活動を開始した「行動派フェミニスト」がおこなってきた公共交通機関における性暴力反対運動について考察した。その際、香港・台湾・日本との初歩的比較もおこなった。<br> 中国における公共交通機関における性暴力反対運動も、実態調査をしたり、鉄道会社に対して痴漢反対のためのポスターの掲示や職員の研修を要求したりしたことは他国(地域)と同じである。ただし、中国の場合は、自らポスターを制作し、その掲示が断られると、全国各地で100人以上がポスターをアピールする活動を、しばしば1人だけでもおこなった。この活動は弾圧されたが、こうした果敢な活動によって成果を獲得したことが特徴である。<br> また、中国のフェミニストには女性専用車両に反対する傾向が非常に強く、この点は日本などと大きな差異があるように見える。しかし、各国/地域とも、世論や議会における質問の多くは女性専用車両に対して肯定的であり、議会では比較的保守的な政党がその設置を要求する場合が多いことは共通している。フェミニズム/女性団体の場合は、団体や時期による差異が大きいが、各国/地域とも、女性専用車両について懸念を示す一方で、全面否定はしてないことは共通している。中国のフェミニストに反対が強い原因は、政府当局がフェミニストの活動を弾圧する一方で、女性に対する「思いやり」として女性専用車両が導入されたことなどによる。
収録刊行物
-
- 女性学年報
-
女性学年報 39 (0), 21-39, 2018
日本女性学研究会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763093434368
-
- NII論文ID
- 130007577737
-
- NII書誌ID
- AN00332813
-
- ISSN
- 24343870
- 03895203
-
- NDL書誌ID
- 029505298
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可