1-メチルピロールと種々のアルデヒドとの構造制御したポリマーの合成とその擬リビング付加縮合重合

  • 郭 昊軒
    関西大学化学生命工学部化学・物質工学科
  • 吉田 圭佑
    関西大学化学生命工学部化学・物質工学科
  • 青田 浩幸
    関西大学化学生命工学部化学・物質工学科

書誌事項

タイトル別名
  • Synthesis and Pseudo-Living Addition-Condensation Polymerization of Structure-Controlled Polymers of 1-Methylpyrrole and Various Aldehydes
  • 1-メチルピロール ト シュジュ ノ アルデヒド ト ノ コウゾウ セイギョ シタ ポリマー ノ ゴウセイ ト ソノ ギリビング フカ シュクゴウ ジュウゴウ

この論文をさがす

説明

<p>筆者らは1-メチルピロールとアルデヒドの反応における新規擬リビング付加縮合重合法を研究している.この重合法では種々のアルデヒドを使用することで,ポリマーの主鎖の極性や分岐などの構造の制御のみならず,エネルギードナーやアクセプターなどを導入することもできる.本報では,新規擬リビング付加縮合重合法とその人工光合成系への応用として,二種類の構造制御したポリマーの合成法と物性について紹介する.一つ目はA,B-ブロック型両親媒性ポリマーで,親水性と疎水性のそれぞれ異なるブロックにエネルギードナーとアクセプターを有するものであり,ミセル系において異相間での光誘起エネルギー移動を示した.二つ目は分岐型ポリマーで,外側に多量のエネルギードナーを有し,中心部に電子ドナー–アクセプターを有するものであり,効率的な光捕集と中心部での光誘起電子移動を示した.</p>

収録刊行物

  • 高分子論文集

    高分子論文集 76 (1), 23-32, 2019-01-25

    公益社団法人 高分子学会

参考文献 (44)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ