鉄道事業者と利用者との間でのリスクコミュニケーションの必要性及びその推進方策に関する研究

  • 北河 渉
    一般財団法人運輸総合研究所総合研究部

書誌事項

タイトル別名
  • Necessity and Promotion Measures of Risk Communication between Railway Companies and Users
  • テツドウ ジギョウシャ ト リヨウシャ ト ノ アイダ デ ノ リスク コミュニケーション ノ ヒツヨウセイ オヨビ ソノ スイシン ホウサク ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

<p>リスクコミュニケーションは,送り手と受け手との相互作用的な情報や意見の交換過程である.本研究では,鉄道において,安全の重要性と本質を再整理したうえで,今日,ホームの安全対策,遅延問題,地域鉄道における安全対策等に関して,事業者と利用者との間でのリスクコミュニケーションの必要性が高まっていることを明らかにする.そして,リスクコミュニケーションを推進するための方策として,利用者に関する意識改革,コミュニケーションシステムの改善を提言する.</p>

収録刊行物

  • 運輸政策研究

    運輸政策研究 19 (4), 002-012, 2017-02-10

    一般財団法人 運輸総合研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ