日本荷主の海上輸送ニーズの変化に関する考察

書誌事項

タイトル別名
  • Port Choice Behavior of Shippers to ASEAN
  • 日本荷主の海上輸送ニーズの変化に関する考察 : 我が国発東南アジア向け輸出コンテナ貨物を対象とした3時点比較分析
  • ニホン ニヌシ ノ カイジョウ ユソウ ニーズ ノ ヘンカ ニ カンスル コウサツ : ワガクニハツ トウナン アジア ムケ ユシュツ コンテナ カモツ オ タイショウ ト シタ 3 ジテン ヒカク ブンセキ
  • Based on the Container Shipping Survey 2003, 2008 and 2013
  • -我が国発東南アジア向け輸出コンテナ貨物を対象とした3時点比較分析-

この論文をさがす

抄録

<p>本稿では,我が国の港湾政策において重要度が高まっている日本-東南アジア航路を対象に,2003年,2008年,2013年の3時点のデータを用いた経路選択モデルにより日本荷主の海上輸送ニーズの変化について分析,考察した.全国輸出入コンテナ貨物流動調査をもとに荷主の経路(日本国内仕出港)選択に関する各時点のロジットモデルを構築し,そのパラメータの安定性と限界効果から,2008年は特異な状況下であったこと,荷主は3時点を通じて国内輸送コストを重要視しておりこの低減が東南アジア航路政策において重要であること,海上輸送時間と寄港頻度のトレードオフなど航路体系の変化が荷主の選好に影響を及ぼしている可能性があることを明らかにした.</p>

収録刊行物

  • 運輸政策研究

    運輸政策研究 21 (0), 039-047, 2019-02-28

    一般財団法人 運輸総合研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ