書誌事項
- タイトル別名
-
- Shaping of following social rule in an adolescent with autism by using behavioral contract and generalization to travel setting
- コウドウ ケイヤク ニ ヨル イチジヘイショウ スペクトラム セイネン ノ ルール シハイ コウドウ ノ カクトク ト パンカ
この論文をさがす
説明
<p>本研究では、宿泊訓練施設において社会的逸脱行動(就寝後起きて活動し就寝している他の人に迷惑をかける、勝手に他の人の持ち物を見る、人の物を飲食するなど)を繰り返す1 人の自閉症スペクトラムの青年に対して、社会的ルールの遵守行動を獲得してもらうために、トークン・エコノミー法を組み込んだ行動契約を実施した。その結果、対象者は複数の社会的ルールの遵守行動を獲得した。社会的ルールの中でも、日常生活ルーチンに関するルールは、ルールに関する弁別刺激の提示だけで遵守行動が獲得された。それに比して、対象者のこだわり行動を抑制するルールや新たな行動レパートリーを作るルールは、結果操作が必要で遵守行動の獲得に時間がかかった。施設内で社会的ルールの遵守行動が獲得された後、施設で企画された利用者のための外出レジャー活動においても上記の遵守行動獲得の方法を実施した。結果、対象者は同じように社会的ルールの遵守行動を獲得し、レジャー活動を楽しむことができるようになった。本研究の結果について、ルール従事行動形成の条件や社会的文脈に応じた結果操作の重要性について考察を行った。</p>
収録刊行物
-
- 自閉症スペクトラム研究
-
自閉症スペクトラム研究 13 (2), 37-46, 2016-03-31
NPO法人 日本自閉症スペクトラム支援協会 日本自閉症スペクトラム学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763110656640
-
- NII論文ID
- 130007637139
-
- NII書誌ID
- AA11918682
-
- ISSN
- 2434477X
- 13475932
-
- NDL書誌ID
- 027219327
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可