公園を活用した住民主体のコミュニティプラットフォーム

書誌事項

タイトル別名
  • Community revitalization by a community platform using parks
  • machikado marche initiative in Miyamae-ku, Kawasaki City
  • 川崎市宮前区を対象地とした「まちかどマルシェ」の実践

説明

「公園をコミュティプラットフォームでコミュニティ再生の拠点に」 大都市郊外のベッドタウンの典型的地域である川崎市宮前区において,公園等の公共空間で,住民主体のコミュニティプラットフォームによる「まちかどマルシェ」を展開した。活動の狙いは,公園の新たな活用方法を見出し,地域活動団体の活性化,社会的包摂力を醸成することである。公共空間で8回のまちかどマルシェやまちかどライブラリーを行った。参加者相互の交流,プラットフォーム主体の拡充,行政等他セクターとの連携など一定の成果を得ることにより,公園が人々の「つながる」ニーズを実現する社会的ハブになる可能性を見出した。本実践活動は,郊外住宅地の重要課題であるコミュニティ再生の方法を模索するためのケーススタディである。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282763111707648
  • NII論文ID
    130007641692
  • DOI
    10.20803/jusokenronbunjisen.45.0_229
  • ISSN
    24338028
    2433801X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • Crossref
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ