断食芸人はなぜ賞讃を拒んだのか?

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Why Did Kafka's Hunger Artist Reject Admiration?
  • 断食芸人はなぜ賞讃を拒んだのか? : 人生の意味と幸福についての一考察
  • ダンジキ ゲイニン ワ ナゼ ショウサン オ コバンダ ノ カ? : ジンセイ ノ イミ ト コウフク ニ ツイテ ノ イチ コウサツ
  • 人生の意味と幸福についての一考察

この論文をさがす

抄録

フランツ・カフカの短編「断食芸人」の終幕で、断食を続ける芸人が、見世物小屋の監督に対し、自らの 生き方は世間からの「感心」に値しないことを吐露するやりとりがある。彼が死に際に残したこの言葉は、 読み手にいくつかの解釈の余地を残しており、その多義性は、「よい/悪い」や「幸福/不幸」などの価値 に関わる倫理的概念について、哲学的な示唆を与えるように思われる。以下では、「断食芸人」の終幕から 読み取れる「感心」の多義性を整理し、この作品が価値や「幸福」に関して示唆することを確認する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ