陳旧性肘関節後方完全脱臼に対し,創外固定器を併用した観血的脱臼整復術を施行した1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- Treatment of Neglected Elbow Dislocations with External Fixator; A Case Report
この論文をさがす
説明
<p> 症例は23歳男性,スノーボードで転倒して受傷し右肘屈曲障害を認めたが受傷から4か月後に近医受診し,陳旧性右肘関節脱臼の診断となった.</p><p> 初診時,肘頭の後方突出を認め,右肘可動域は伸展0°,屈曲45°と制限があり,単純X線で右肘後方脱臼と異所性骨化を認めた.</p><p> 徒手整復不能であり,受傷後7か月に観血的脱臼整復術を施行した.肘関節内部は著明な線維性瘢痕組織と異所性骨化があり,これが脱臼整復阻害因子となっていた.術中は軟部組織等を可及的に縫合し,靱帯再建は行わなかった.術後は創外固定器を設置し,術後3日間は90°ロックとし,その後肘屈曲60~120°で可動域訓練を開始した.術後5週で創外固定器を抜去し,以降は術後8週までfunctional brace装着とした.</p><p> 術後12か月の現在まで肘関節可動域は伸展-35°,屈曲135°で再脱臼なく経過しているが,今後も慎重な経過フォローが必要と考える.</p>
収録刊行物
-
- 日本肘関節学会雑誌
-
日本肘関節学会雑誌 23 (2), 251-253, 2016
日本肘関節学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763117535872
-
- NII論文ID
- 130007655051
-
- ISSN
- 24342262
- 13497324
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可