産業連関および港湾・道路整備を考慮した地域別の産業立地ポテンシャルの分析

書誌事項

タイトル別名
  • A Potential Model of Industrial Location Considering Input-Output Relationship and Development of Ports and Expressways
  • サンギョウ レンカン オヨビ コウワン ドウロ セイビ オ コウリョシタ チイキベツ ノ サンギョウ リッチ ポテンシャル ノ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

<p>本研究では,交通インフラの整備の進展が産業立地構造にどのようなインパクトを与えるかについて分析を行った.具体的には,港湾・道路等の交通インフラの整備がもたらす輸送コストの削減に焦点を当て,主にこの輸送コストから地域別の生産額の変化を説明するモデル(産業立地ポテンシャルモデル)を構築した.これにより,将来の港湾,道路等の交通インフラの整備が今後の産業立地構造に与える影響を分析でき,物流ネットワーク整備のあり方や産業立地政策の検討にあたり大いに参考になると考えられる.</p>

収録刊行物

  • 運輸政策研究

    運輸政策研究 10 (4), 033-040, 2008-01-28

    一般財団法人 運輸総合研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ