非線形問題とヘルダーの不等式(続編)

DOI Web Site 参考文献14件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A Sequel to ‘Nonlinear Problems and Hölder's Inequality’

説明

<p>ヘルダーの不等式は,1888年数学者のロジャーズと1889年ヘルダーにより独立にその基礎が見いだされ,以降,関数解析等の解析学の基本的不等式として日常的に多用されている.しかし意外なことに,この不等式の物理的解釈の例は最近まで知られていなかったようである.本稿は,2016年1月の解説論文「非線形問題とヘルダーの不等式」の続編として,この不等式が最近の非線形問題にエレガントな解答と刺激を与えている様子を報告する.</p>

収録刊行物

参考文献 (14)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ