書誌事項
- タイトル別名
-
- A narrative analysis of nurses’ uncomfortable feelings and dilemmas experienced in teamwork
- カンゴシ ガ チームワーク ノ ナカ デ ケイケン スル イワカン ・ ジレンマ ニ ツイテ ノ ナラティヴ ブンセキ
この論文をさがす
説明
<p>看護師が看護実践の中でどのような違和感・ジレンマを経験し、その状況にどのように対応しているのか、また、その対応に対する看護チームの反応を明らかにするために看護師10名にインタビューを行い、テーマ分析と構造分析を組み合わせたナラティヴ分析を行った。構造分析から、1)違和感・ジレンマを経験したが対応できなかったというナラティヴ19例、2)違和感・ジレンマに対応したが効果が得られなかったというナラティヴ10例、3)違和感・ジレンマに対応し効果が得られたというナラティヴ2例が見いだされた。効果が得られた2例は、成功体験や良いモデルに出会った経験があるケースだった。テーマ分析の結果、違和感・ジレンマは、X.看護チームの習慣・ルール・看護システムに対するもの、Y.看護経験の多少に基づくもの、Z.看護師–医師の関係に基づくもの、に分類された。倫理的ジレンマへの対応・行動のあり方を組織的に検討し、看護師が倫理的実践能力を発揮しやすいチーム・集団の環境を整えることが不可欠であることが示唆された。</p>
収録刊行物
-
- 日本看護倫理学会誌
-
日本看護倫理学会誌 7 (1), 45-53, 2015-03-20
日本看護倫理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763118725248
-
- NII論文ID
- 130007656978
-
- NII書誌ID
- AA12426377
-
- ISSN
- 24347361
- 1883244X
-
- NDL書誌ID
- 027448427
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可