CFRP接着鋼板における定着長不足が補強効果に与える影響

書誌事項

タイトル別名
  • INFLUENCE OF INSUFFICIENT BOND LENGTH OF CFRP BONDED STEEL PLATE ON STRENGTHENING EFFECT

抄録

<p> CFRP接着工法では,鋼とCFRPが合成断面として挙動することを前提として設計するため,補強対象区間の両側にCFRPへ荷重を伝達するための定着長が必要となる.必要な定着長は,CFRP層の剛性,接着層の厚さおよびせん断弾性係数などにより異なり,低弾性の接着樹脂では必要定着長が長くなるケースもある.また,鋼橋の腐食は狭隘部や複雑な形状の箇所に発生することが多く,補強対象区間の両側に必要な定着長を確保することは困難な場合もある.本研究では,鋼板とCFRPが合成断面となるのに必要な定着長が確保できない場合に着目し,短い定着長でCFRPを鋼板に接着した試験体の引張試験を行い,短い定着長が補強効果に与える影響を検討した.また,実験値と理論値を比較し,理論式から定着長が不足している場合の補強量の決定方法について提案する.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ