On the Characteristics of Decorative Expression in Doll Art (Part 6)

Bibliographic Information

Other Title
  • 人形にみる装飾表現の特質について(VI)
  • 人形にみる装飾表現の特質について(6)
  • ニンギョウ ニ ミル ソウショク ヒョウゲン ノ トクシツ ニ ツイテ 6

Search this article

Abstract

宮中および公家衆から大名家への下賜の品物として存在した御所人形。またの名を拝領人形、お土産人形とも呼ばれ、この人形の性格は男児の前途を祝しての意味合いが強い。御所人形の様式には、江戸時代の各期でいくつかの顕著な特徴が示されていて、そこには人形様式の変化と社会的背景とが大きく関わっていることを考察することができた。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top