Revolution Scenario of Energy Demand―Supply Structure for 100 Years
-
- TATEMATSU Kenji
- 日本原子力研究開発機構
-
- KAWASAKI Hirotsugu
- 日本原子力研究開発機構
-
- NEMOTO Masahiro
- 日本原子力研究開発機構
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 100年にわたるエネルギー需給構造の変革シナリオ
- 100ネン ニ ワタル エネルギー ジュキュウ コウゾウ ノ ヘンカク シナリオ
Search this article
Description
<p> 日本原子力研究開発機構は,わが国のエネルギー需給構造が原子力主体に移行することによって,わが国の二酸化炭素排出量を大幅に削減できる「2100年原子力ビジョン」を2008年10月に発表した。地球温暖化の議論が高まる中で,将来のエネルギーに関する社会的な議論の一助とすることを狙い,2100年までの超長期間での原子力の貢献度を具体的かつ定量的に推定し,地球温暖化問題の解決に対する原子力分野の潜在的ポテンシャルを顕示したものである。</p>
Journal
-
- Journal of the Atomic Energy Society of Japan
-
Journal of the Atomic Energy Society of Japan 51 (6), 463-467, 2009
Atomic Energy Society of Japan
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282763123483392
-
- NII Article ID
- 10024978151
-
- NII Book ID
- AN00188477
-
- ISSN
- 24337285
- 18822606
-
- NDL BIB ID
- 10323432
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed