サイズ・形態精密制御液相法に基づく透明導電性ナノ粒子合成とその塗布膜特性

書誌事項

タイトル別名
  • Liquid-Phase Synthesis of Transparent Conductive Oxide Nanoparticles Controlled in Size and Shape and Electrical and Optical Characteristics of the Nanoink-coated Thin Films
  • サイズ ・ ケイタイ セイミツ セイギョ エキソウホウ ニ モトズク トウメイ ドウデンセイ ナノ リュウシ ゴウセイ ト ソノ トフマク トクセイ

この論文をさがす

抄録

<p>本研究では,透明導電性金属酸化物(TCO)薄膜法として,高品位TCOナノ粒子からなるナノインクを用いたインク塗布法に着目した。ここで用いる高品位低抵抗TCOナノ粒子の調製法としては,液相からの粒子の均一核生成・粒子成長を鍵とする液相法を用いた。液相法を用いれば,従来のTCOナノ粒子に比べ,数桁程度の抵抗値の低減が期待できる。具体的なTCOとしては,スズドープ酸化インジウム(ITO),ガリウムドープ酸化亜鉛(GZO),およびアンチモンドープ酸化スズ(ATO)とした。その結果,得られたTCOナノ粒子は,期待したとおり,従来法により得られるナノ粒子に比べ,きわめて低い抵抗値を示した。これらをインク化,熱処理後に,得られたTCO薄膜の光学特性を調べたところ,きわめて高い可視光透明性の付与が可能であることが明らかとなった。</p>

収録刊行物

  • 色材協会誌

    色材協会誌 92 (6), 171-176, 2019-06-20

    一般社団法人 色材協会

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ