ネアカカツオブシムシ<i>Dermestes carnivorus</i> F.の実験室内における生活史

  • 斉藤 秀
    (株)フジ環境サービス虫害研究室
  • 高橋 朋也
    (株)フジ環境サービス虫害研究室:静岡大学農学部応用昆虫学教室
  • 高山 渉
    (株)フジ環境サービス虫害研究室
  • 渡辺 賢太郎
    (株)フジ環境サービス虫害研究室
  • 辻 英明
    (株)フジ環境サービス虫害研究室:環境生物研究会

書誌事項

タイトル別名
  • Life history of <i>Dermestes carnivorus</i> F. in a laboratory

抄録

神奈川県内にある食品関連工場において,製品原料等に害を及ぼしている日本末分布種,ネアカカツオブシムシDermestes carnivorus F.の室内飼育による生活史の観察を試みた.煮干とペットフードを用い成虫の誘引実験を行なったところ,ドッグフードとビーフジャーキーに強く誘引された.成虫・幼虫ともに水分を強く求め,水分を与えれば累代飼育できることが判った.脱脂綿に含ませた水を直接吸水することもできた.25℃・12L―12D条件において卵期間4~6日間,夏期室温・12L―12D条件において幼虫期間37~44日間(6令まで経過)・蛹期間6~9日間であることが判った.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282763129744896
  • NII論文ID
    110007332325
  • DOI
    10.24486/pestologygakkaishi.9.1_22
  • ISSN
    24321532
    09167382
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ