協議会調査書に基づく近年の国立大学情報処理センターの動向

書誌事項

タイトル別名
  • Trend Survey on Computer Center of National Universities in JAPAN in '94- '99
  • キョウギカイ チョウサショ ニ モトヅク キンネン ノ コクリツ ダイガク ジョウホウ ショリ センター ノ ドウコウ

この論文をさがす

抄録

<p>近年のコンピュータおよび通信技術の新たな展開に伴い,国立大学情報処理センターは保有システムおよびサービスともに変化してきた.ここでは,国立大学情報処理センターで構成する協議会調査書の回答を集計することにより,ここ6年間の変遷を追った.その結果,多くの大学に高速な情報ネットワークが整備され,それを境に,従来の科学技術計算とデータ処理のサービスから,情報ネットワークの整備・保守および学内へのインターネットサービスへ,サービス内容が変化したことが示された.研究用主システムは,汎用機(メインフレーム)からベクトル計算機とスカラー並列計算機にかわり,教育用パソコンの台数が増加する一方,事務系業務は減少していることが明らかとなった.</p>

収録刊行物

  • 学術情報処理研究

    学術情報処理研究 3 (1), 33-48, 1999-10-08

    国立大学法人 情報系センター協議会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ