都市部男性消防職員のバーンアウト(燃えつき)に影響を及ぼす仕事ストレッサーについて

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A study of the effect of job stressors on burnout among male firefighters of urban in Japan

抄録

<p> 都市部男性消防職員のバーンアウトに影響を及ぼす仕事ストレッサーを検討する目的で,A市消防局男性消防職員953人を解析対象とした多重ロジスティック回帰分析を行った。<br> 男性消防職員のバーンアウトリスク群は対象集団の18.8%を示し,その中でも日勤職員での割合は28.4%と最も高かった。バーンアウトのリスクとなる仕事ストレッサーは,職場の対人関係上のストレスの高さ(OR=2.67),仕事のコントロールの低さ(OR=2.31),適性の低さ(OR=2.15),技能の活用の低さ(OR=1.73),心理的な仕事の負担(質)の高さ(OR=1.71), 心理的な仕事の負担(量)の高さ(OR=1.64)であった(いずれもp<0.05もしくはp<0.01)。社会的支援では同僚のサポートの低さ(OR=1.74, p<0.05),それ以外では7時間未満の短時間睡眠がバーンアウトのリスク要因であった(OR=1.53, p<0.05)。男性消防職員のバーンアウトのリスクになると考えられる仕事ストレッサーを把握し,その対策を講じることは消防職員のメンタルヘルス向上につながることが期待できる。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390283659834943232
  • NII論文ID
    130007775591
  • DOI
    10.11434/kyorinmed.50.145
  • ISSN
    1349886X
    03685829
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ