水田への疎水材暗渠の整備による温室効果ガス排出抑制の効果

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Reduction in Greenhouse Gas Emissions by Underdrainage Construction in Paddy Field
  • スイデン エ ノ ソスイザイ アンキョ ノ セイビ ニ ヨル オンシツ コウカ ガス ハイシュツ ヨクセイ ノ コウカ

この論文をさがす

抄録

<p>水田への暗渠整備による排水改良がメタン排出へ与える影響を明らかにするため,疎水材暗渠が整備された北海道月形町の水田圃場内において,暗渠埋設位置からの距離とメタン排出量,土壌の還元程度との関係について調査を行った。メタンフラックスは暗渠から4m離れた渠間の地点に比べ,暗渠直上および近傍の1m地点でおおむね低く推移した。暗渠直上近傍では,暗渠から4m離れた地点に比べて作土や耕盤の土壌還元が弱く,透水性が高かったことから,暗渠近傍の透水性が高まることで作土や耕盤の土壌還元が弱まり,メタン発生量が低下したと考える。暗渠整備圃場のメタン発生量は,暗渠未整備圃場と比較すると2011年に50.6%,2012年に31.7%と明らかに減少しており,疎水材暗渠の整備は水田からのメタン発生を大幅に削減できると結論した。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ