中学校技術・家庭科衣生活領域におけるESD 授業実践研究

書誌事項

タイトル別名
  • Education for Sustainable Development (ESD) Classes of Junior High School Clothing Units within Home Economicss
  • 中学校技術・家庭科衣生活領域におけるESD授業実践研究 : 洗濯の学習における持続性概念獲得と中学生の意思決定
  • チュウガッコウ ギジュツ ・ カテイカイ セイカツ リョウイキ ニ オケル ESD ジュギョウ ジッセン ケンキュウ : センタク ノ ガクシュウ ニ オケル ジゾクセイ ガイネン カクトク ト チュウガクセイ ノ イシ ケッテイ
  • : Students’ Acquisitions of Concepts of Sustainability and Decision-Making in Laundry Practice
  • 洗濯の学習における持続性概念獲得と中学生の意思決定

この論文をさがす

抄録

平成20年学習指導要領で持続可能な社会の構築に向けて,ESD の視点をもつ教育の充実が図られている。本研究では,まず,平成20年中学校学習指導要領家庭分野衣生活領域の教育内容をESD の視点で捉え直し,構造化を試みた。これを基に洗濯の学習を再構築し,授業を開発し,実践した。この授業は,従来の洗濯の学習に,持続性概念と環境を捉える視点として,水環境や水資源の「有限性」,「循環」,「保全」を加え,生徒が自分の生活行為である洗濯と環境との関係から,ESD の視点をもったものの見方,考え方を知ることを目的とした。授業実践の結果は,①生徒の持続性概念(環境保全)の獲得が期待されるものであった。②洗剤の選定においては,平成10年学習指導要領のもとで実践した授業の結果と比較して,持続性概念(環境保全)の視点をもった意思決定が行われていた。今後は,持続可能な衣生活を営んでいくうえで,生徒が衣生活をより体系的に探究することができるように,必要な内容を開発し,授業改善を進めていく。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ