書誌事項
- タイトル別名
-
- Decadal Variations of the North Pacific Subtropical Mode Water and Subtropical Countercurrent
- キタタイヘイヨウ アネッタイ モードスイ ト アネッタイ ハン リュウ ノ ジュウネン キボ ヘンドウ
この論文をさがす
説明
2001-2011年のアルゴフロート観測に基づく月平均データセットを用いて,北太平洋の亜熱帯モード水と亜熱帯反流の十年規模変動を調べた.亜熱帯モード水は顕著な十年規模変動を示し,黒潮続流の流路の安定期に,厚い冬季混合層が発達し,低渦位の厚いモード水が形成していた.亜熱帯モード水は,形成域から素早く黒潮再循環域に広がり,亜熱帯反流北側の海域に達する.亜熱帯反流も十年規模変動を示し,その変動は亜熱帯前線に関係する亜表層の流速鉛直シアの変動に起因する.この流速鉛直シアは,亜熱帯モード水の変動と良い対応関係を示し,亜熱帯モード水の渦位が低い時に,モード水上部の密度躍層が浅化し,それにより上部密度躍層が北に向かい大きく傾き,亜熱帯反流の強化が起こる.この結果は,亜熱帯モード水が,亜熱帯反流の十年規模変動の主要因であることを示している.
収録刊行物
-
- 沿岸海洋研究
-
沿岸海洋研究 50 (2), 119-129, 2013
日本海洋学会 沿岸海洋研究会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390283659850804864
-
- NII論文ID
- 130007797402
-
- NII書誌ID
- AN10492259
-
- ISSN
- 24344036
- 09143882
- 13422758
-
- NDL書誌ID
- 024317352
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可