餅摂食による腸閉塞の1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Case of Bowel Obstruction Due to Consumption of Rice Cakes
この論文をさがす
説明
<p>症例は53歳女性,腹部手術歴はない。丸餅を12個摂取した翌日に腹痛が出現し当院を受診。腹部全体に強い痛みを訴え,腹膜刺激症状もみられた。腹部CTでは胃内に餅と思われるhigh densityな食物残渣が多数みられた。上部小腸は拡張し,小腸内にも,胃内と同様に餅と推定されるhigh density massを認めた。以上の所見より餅による食餌性腸閉塞と診断し入院となった。絶食と経鼻胃管による減圧で保存的に症状は軽快し,食事摂取が可能となり退院となった。食餌性腸閉塞はさまざまな食材で報告があるが,餅による腸閉塞の場合は強い腹痛を呈し腹膜刺激症状がみられることがあるため穿孔性腹膜炎などを疑い手術となった報告がみられる。しかし本症例のようにCTで容易に診断可能であるため保存的治癒の可能性を検討する必要がある。餅摂食が原因の腸閉塞を経験したため文献的考察を加えて報告する。</p>
収録刊行物
-
- 日本腹部救急医学会雑誌
-
日本腹部救急医学会雑誌 39 (1), 113-117, 2019-01-31
日本腹部救急医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390283659862064768
-
- NII論文ID
- 130007815070
-
- ISSN
- 18824781
- 13402242
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可