The flood disaster on October of 2019 along the Chikuma river

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • 2019年10月台風19号の長野県千曲川流域における洪水被害

Abstract

<p>2019年10月12〜13日にかけて日本列島に襲来した台風19号は,広い範囲で土砂災害や浸水被害を引き起こした.中心気圧は955hPa,瞬間最大風速が40m/sを越えて記録されるなど非常に強い台風であり,12日19時前に伊豆半島に上陸した.洪水被害は阿武隈川や千曲川など複数の河川で発生し、千曲川流域の長野県における人的被害は死者5名であった.10月10〜13日の期間降水量は神奈川県箱根町で1001.5mm,千曲川上流域にあたる長野県北相木村で411.5mmであった.千曲川の流域では少なくとも2箇所で破堤,多数の越流が生じた.本研究では,国土地理院が撮影した洪水発災後の空中写真の判読、水害後に被災地域にでの浸水深や範囲などを調査し,水害の被害について考察した.</p>

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390283659865963648
  • NII Article ID
    130007822221
  • DOI
    10.14866/ajg.2020s.0_306
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top