Köbner(ケブネル)現象
-
- ICHIYAMA Susumu
- 日本医科大学付属病院
-
- SAEKI Hidehisa
- 日本医科大学付属病院
Description
健常皮膚部に摩擦,感染,紫外線などの刺激が加わった後,刺激部位に一致して原疾患と同じ皮疹が生じる現象(isomorphic response).乾癬,扁平苔癬,サルコイドーシスなどが典型例.表皮角化細胞が障害を受けて放出する各種分子,IFN-αなどのサイトカイン,T細胞が関わる.他臓器にもKöbner現象が起こることがあり,乾癬性関節炎はその1例と考えられている.青年性扁平疣贅にみられる掻破部位に一致した線状皮疹の本態はウイルスの自家接種であり,上記のKöbner現象とは意味が異なる.なお,刺激部位に一致して原疾患と異なる皮疹が形成される場合はisotopic responseと呼ばれる.
Journal
-
- Farumashia
-
Farumashia 56 (4), 335_1-335_1, 2020
The Pharmaceutical Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390283659867647232
-
- NII Article ID
- 130007825074
-
- ISSN
- 21897026
- 00148601
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed