最先端の研究開発 量子科学技術研究開発機構

書誌事項

タイトル別名
  • Progress on Research and Development towards realization of Fusion Energy
  • 最先端の研究開発 量子科学技術研究開発機構(第5回)核融合エネルギーの実用化に向けた研究開発の進展(その1)
  • サイセンタン ノ ケンキュウ カイハツ リョウシ カガク ギジュツ ケンキュウ カイハツ キコウ(ダイ5カイ)カク ユウゴウ エネルギー ノ ジツヨウカ ニ ムケタ ケンキュウ カイハツ ノ シンテン(ソノ 1)
  • 第5回 核融合エネルギーの実用化に向けた研究開発の進展(その1)

この論文をさがす

抄録

<p> 量研における核融合エネルギーの実用化に向けた研究開発の進展について,ITER計画および幅広いアプローチ活動を中心にシリーズ第5回および第6回にて解説する。第5回では,発電実証を行う原型炉の研究開発戦略について述べた後,大型国際研究協力プロジェクトであるITER計画について,量研が製作を担当する超伝導コイル,中性粒子入射加熱装置および高周波加熱装置の開発状況とともに,ITERを用いて試験を行うテストブランケットモジュール試験計画を紹介する。</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ