回復期において脳梗塞後の上肢麻痺に対する課題指向型アプローチと機能指向型アプローチの上肢機能および使用行動に関する比較検討

  • 唐渡 弘起
    社会医療法人ささき会藍の都脳神経外科病院リハビリテーション部
  • 徳田 和宏
    医療法人錦秀会阪和記念病院リハビリテーション部
  • 竹林 崇
    大阪府立大学地域保健学域総合リハビリテーション学類作業療法学専攻
  • 佐々木 庸
    社会医療法人ささき会藍の都脳神経外科病院脳神経外科

書誌事項

タイトル別名
  • Comparison of task- and impairment-oriented approaches for upper limb function and usage behavior among patients with upper extremity paralysis after cerebral infarction in the recovery phase
  • カイフクキ ニ オイテ ノウコウソク ゴ ノ ジョウシ マヒ ニ タイスル カダイ シコウガタ アプローチ ト キノウ シコウガタ アプローチ ノ ジョウシ キノウ オヨビ シヨウ コウドウ ニ カンスル ヒカク ケントウ

この論文をさがす

抄録

当院では脳卒中後の麻痺手に対し,課題指向型アプローチ(TOA)とTransfer packageおよび機能指向型アプローチ(IOA)とTransfer packageのプロトコルがある.今回,これらの差について報告する.対象はTOA+Transfer package群7名とIOA+Transfer package群6名でそれぞれの上肢機能(FMA)および麻痺手の使用行動(MAL/AOU,QOM)について比較検討した.結果,FMAは有意な変化を認めなかったが(p=0.18),MALはTOA群がIOA群に比べ有意な変化を認めた(MAL AOU:p=0.04,MAL QOM:p<0.01).よって,TOAは同じTransfer packageを実施したとしても,より効率的に練習で獲得した機能を生活に転移できる可能性が示された.

収録刊行物

  • 作業療法

    作業療法 39 (2), 162-169, 2020-04-15

    一般社団法人 日本作業療法士協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ