ADMET予測とそれを活用した新規構造提案AIへの展開
-
- 本間 光貴
- 理化学研究所 生命機能科学研究センター 制御分子設計研究チーム
書誌事項
- タイトル別名
-
- ADMET prediction and its applications to new structure proposal AI
この論文をさがす
説明
<p>2015年10月より、日本医療研究開発機構(AMED)において、創薬支援インフォマティクス構築プロジェクトが始動しており、医薬品の研究開発でボトルネックとなる薬物の体内動態・毒性(ADMET)を統合的に予測し、化合物設計に活用するプラットフォームの構築を進めている。一方、LINCのWG5では、ADMETのAIによる予測に加え、構造発生AIや合成経路AIを開発しており、それらを統合した同時最適化を可能にする構造提案AIを目指している。本稿では、ADMET予測の最近の状況について、AI開発も含めて概観する。</p>
収録刊行物
-
- MEDCHEM NEWS
-
MEDCHEM NEWS 28 (4), 167-174, 2018-11-01
公益社団法人 日本薬学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390285300155824896
-
- NII論文ID
- 130007839740
-
- ISSN
- 24328626
- 24328618
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可