牛コレステロール代謝異常症ヘテロ牛の生産性は低いのか?

  • 工藤 彩佳
    帯広畜産大学獣医学研究部門 臨床獣医学分野 現所属:NOSAI 道東 標茶家畜診療所
  • 森山 咲
    帯広畜産大学獣医学研究部門 臨床獣医学分野
  • 鈴木 真一
    鈴木家畜診療所
  • 猪熊 壽
    帯広畜産大学獣医学研究部門 臨床獣医学分野 現所属:東京大学大学院農学生命科学研究科 動物医療センター

書誌事項

タイトル別名
  • Is the productivity of cows heterozygous for the cholesterol deficiency gene low?
  • 日本家畜臨床学会 第49回学術集会 最優秀発表賞受賞演題 牛コレステロール代謝異常症ヘテロ牛の生産性は低いのか?
  • ニホン カチク リンショウ ガッカイ ダイ49カイ ガクジュツ シュウカイ サイユウシュウ ハッピョウショウ ジュショウ エンダイ ギュウ コレステロール タイシャ イジョウショウ ヘテロギュウ ノ セイサンセイ ワ ヒクイ ノ カ?

この論文をさがす

抄録

<p> ホルスタイン種の牛コレステロール代謝異常症(cholesterol deficiency:CD)は常染色体劣性遺伝性疾患のため,ヘテロ個体に症状は発現しないはずであるが,健常ヘテロ牛の血清コレステロール濃度は野生型に比べて低いと報告されている.本研究ではヘテロ個体の生産性を明らかにすることを目的として,健常ヘテロ個体の血清コレステロール濃度,乳生産および繁殖成績を調査した.臨床的に健常で生産に供される5 農場の乳牛718 頭のうち93 頭(14.9%)がヘテロであった.ヘテロ群の血清コレステロール濃度は野生型に比べて有意に低値であった.また,乳生産を評価できた2 農場のうち1 農場のヘテロ群では305 日補正乳量が野生型群に比較して有意に少なかった.他の1 農場でもヘテロ群の305 日補正乳量は野生型よりも低い傾向にあった.305 日補正した乳脂率,乳蛋白質率および無脂固形分率はヘテロ群で有意に高い,または高い傾向にあった.空胎日数および授精回数には両群で差はみられなかった.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ