産学連携とベンチャーキャピタル

書誌事項

タイトル別名
  • University-Industry Collaboration and Venture Capital
  • サンガク レンケイ ト ベンチャーキャピタル
  • From a Perspective of University Finance

この論文をさがす

説明

<p> 本稿は大学とファイナンスとの関係の観点から,産学連携とベンチャーキャピタルの現状と課題を探ることを目的とする.現段階では大学のファイナンスに,産学連携,ベンチャーキャピタルはほとんど意味を持っていない.しかし,現在進行中,並びに近い将来に見込まれる制度変更は状況を大きく変える可能性がある.「官民イノベーションプログラム」の下で一部の国立大学は国からの出資金を国立大学ベンチャーキャピタルや投資ファンドに出資できることになった.これは2014年から実質的に動き出したが,現時点では大学の安定した資金調達源にはなっていない.しかし、2018年の2つの法改正は,大学発ベンチャーやベンチャーキャピタルと大学の関係を大きく変え,大学のファイナンスの手段となる可能性がある.</p>

収録刊行物

  • 高等教育研究

    高等教育研究 22 (0), 113-133, 2019-05-31

    日本高等教育学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ