小児期における音高弁別能力の発達的変化

  • 北村 柚葵
    東京学芸大学大学院 教育学研究科 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 知的・発達障害研究部
  • 北 洋輔
    国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 知的・発達障害研究部
  • 奥村 安寿子
    国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 知的・発達障害研究部 東京大学 高大接続研究開発センター 追跡調査部門
  • 稲垣 真澄
    国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 知的・発達障害研究部
  • 奥住 秀之
    東京学芸大学 教育学部
  • 石川 裕司
    東京学芸大学 教育学部

書誌事項

タイトル別名
  • Developmental changes in pitch discrimination ability during childhood
  • ショウニキ ニ オケル オンコウ ベンベツ ノウリョク ノ ハッタツテキ ヘンカ

この論文をさがす

抄録

音高弁別能力とは,音の高さの差異を聴き取る力であり,音楽の聴取・演奏の両面で重要となる。しかし,幼児の音高弁別能力の発達過程については,言語的な制約もあり,これまでほとんど検討されていない。そこで本研究では,継時的に流れる2 音の音高の変化を非言語的に表現する方法を用いて,年中(4-5 歳)から小学校2 年生の小児における音高弁別能力の発達的変化を検討した。その結果,同音の同定は年中から年長にかけて向上するが,高低弁別は小学校1-2 年生にかけて獲得されることが示された。また,2 年生では音楽経験の効果が認められ,小児の音高弁別能力の発達には段階的な自然獲得と継続的な音楽訓練の両方が関わることが示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ