新規殺虫剤トリフルメゾピリムに対するイネウンカ類の薬剤感受性

書誌事項

タイトル別名
  • Baseline of susceptibility in rice planthoppers to a new mesoionic insecticide,triflumezopyrim.
  • シンキ サッチュウザイ トリフルメゾピリム ニ タイスル イネウンカルイ ノ ヤクザイ カンジュセイ

この論文をさがす

抄録

<p>イネウンカ類に卓効を示す新規殺虫剤トリフルメゾピリムに関して,2015年よりトビイロウンカ,ヒメトビウンカ,セジロウンカの3種に対する感受性検定を微量局所施用法によって行った。使用した採集個体群は,感受性系統と比較した場合,トビイロウンカではイミダクロプリドに対して,セジロウンカ及び関東地域で採集されたヒメトビウンカではフィプロニルに対して感受性が低下していた。また,九州地域で採集されたヒメトビウンカは採集年および採集地によって感受性の程度が大きくばらついた。その一方で,トリフルメゾピリムの半数致死薬量(LD50値)は,いずれのイネウンカ類の個体群においても0.3μg/g 以下と非常に低く,またそれぞれの種の感受性個体群と比較して大きな差が無かったことから,既存薬剤抵抗性イネウンカ類に対しても安定して効果を発揮することが明らかになった。</p>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ