スパイロメーターから得られた換気機能と最長発声持続時間,最長呼気持続時間との併存的妥当性について

書誌事項

タイトル別名
  • Concurrent Validity of the Ventilation Function Measured by a Spirometer and Maximum Phonation Time and Maximum Expiratory Time
  • スパイロメーター カラ エラレタ カンキ キノウ ト サイチョウ ハッセイ ジゾク ジカン,サイチョウ コキ ジゾク ジカン ト ノ ヘイソンテキ ダトウセイ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

<p>〔目的〕スパイロメーターから得られた換気機能と最長発声持続時間(Maximum Phonation Time:MPT),最長呼気持続時間との併存的妥当性を調査することを目的とした.〔対象と方法〕呼吸器関連に異常がない健常者23名を対象とした.調査項目は基本属性,スパイロメーターから得られた換気機能,MPT,最長呼気持続時間とした.MPTと最長呼気持続時間と各評価指標との関係性を調査した.〔結果〕MPTと最長呼気持続時間は有意に正の相関を認めた.MPTは肺活量,%肺活量と正の相関を認めたが,最長呼気持続時間はどの換気機能とも相関を認めなかった.〔結語〕MPTは,肺活量を簡易的に評価できる測定方法である可能性が示唆された.</p>

収録刊行物

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ