A case of anaphylactic patient improved with injection of self-injectable adrenaline (EpiPen<sup>®</sup>) and infusion of crystalloid solution by an emergency medical technician
-
- NISHIOKA Hideo
- The Hiroshima City Fire Services Bureau
-
- TAGUCHI Shima
- Department of Anesthesiology, Hiroshima University Hospital
-
- YAMAMOTO Yuichi
- The Hiroshima City Fire Services Bureau
-
- NAKAGAWA Chiharu
- The Hiroshima City Fire Services Bureau
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 救急救命士によるアドレナリン自己注射製剤(エピペン<sup>®</sup>)注射および輸液により状態が改善したアナフィラキシーショックの1例
- 症例・事例報告 救急救命士によるアドレナリン自己注射製剤(エピペン)注射および輸液により状態が改善したアナフィラキシーショックの1例
- ショウレイ ・ ジレイ ホウコク キュウキュウ キュウメイシ ニ ヨル アドレナリン ジコ チュウシャ セイザイ(エピペン)チュウシャ オヨビ ユエキ ニ ヨリ ジョウタイ ガ カイゼン シタ アナフィラキシーショック ノ 1レイ
Search this article
Description
<p>アナフィラキシーショックに対する第一選択薬はアドレナリンであり,迅速な投与が死亡率を低下させる。また輸液も重要な治療である。わが国では救急救命士の処置として,アドレナリン自己注射製剤(エピペン®)所持者が自己注射できない場合のエピペン投与,および心肺機能停止前の静脈路確保と輸液が認められている。著者らはアナフィラキシーショックにより意識レベルと血圧の低下を呈した患者に対し,救急救命士がこれらの処置を実施し,症状の改善に寄与した症例を経験した。</p>
Journal
-
- Journal of Japanese Society for Emergency Medicine
-
Journal of Japanese Society for Emergency Medicine 23 (2), 168-170, 2020-06-30
Japanese Society for Emergency Medicine
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390285300170985984
-
- NII Article ID
- 130007866897
-
- NII Book ID
- AA1124939X
-
- ISSN
- 21879001
- 13450581
-
- NDL BIB ID
- 030561842
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed