手話コーパス作成のための単語認識を用いたアノテーション支援

書誌事項

タイトル別名
  • Annotation Assistant using Words Recognition for Building Japanese Sign Language Corpus
  • シュワ コーパス サクセイ ノ タメ ノ タンゴ ニンシキ オ モチイタ アノテーション シエン

この論文をさがす

抄録

大規模な動画データを収集し,さらにデータに対してアノテーションを行う手話コーパス作成作業は負担が大きく,作成を支援する方法が望まれる.本稿では,身体動作追跡と手話特徴抽出,および学習済みの単語認識モデルから成る手話認識エンジンを用いて動画データを自動で分割し,単語ラベルを付与する手法を提案する.さらに本稿では,手話認識エンジン を手話コーパス作成のためのインターフェースを備えたクライアントサーバシステムに適用し,多人数による動画収集とアノテーションが可能な支援システムを提案する.4 名のろう者に協力を依頼し語彙数 92 語,総動画数 1380 個のデータセットを用いて,認識率と学習済み単語認識モデルを用いた作業改善率を評価したところ,それぞれ 54.5%と 30.4%であった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ