米国ダンス教育におけるソマティクスの適用に関する一考察

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of Somatics applied to Dance Education in the US

この論文をさがす

説明

<p>本研究の目的は,米国ダンス教育におけるソマティクスの適用をめぐる論点を明らかにし,我が国のダンス教育に資する知見を導出することである。米国舞踊教育団体(NDEO)の学会誌JODE誌のソマティクス関連の論文とSomatics誌の記事を中心に検討した。</p><p>その結果,公教育の文脈におけるダンス指導者がダンスの授業に適用できるように,複数のソマティック・プラクティスに共通する指導の原理が提示されていることが確認された。適用のねらいとしては,ダンススキルの改善のみならず,気づきの向上と学習者の自立や内的な権威の獲得が注目される。さらにダンス教育における権威的な教師像の見直しや,ソマティック教育としてのダンスという発想の転換が見られる。この背景にはソマティクスという領域が,学習者のコミュニティの形成を推奨し,体系を越えて共有され得る原理の追求を重視するという方針が浮かび上がる。米国でのソマティクス適用をめぐる論には,我が国のダンス領域における動きの獲得につながる知識の指導に,体つくりの運動で提示される体の構造,運動の原則の理解を融合させる手がかりがあると考察された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390285300172439168
  • NII論文ID
    130007868961
  • DOI
    10.11206/japew.36.1
  • ISSN
    21853401
    18820980
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ