外側円板状半月板の辺縁部断裂に対して形成切除術に縫合術を加え安定性を獲得した2例

書誌事項

タイトル別名
  • Positive outcomes of arthroscopic partial meniscectomy with peripheral tear repair for symptomatic discoid lateral meniscus: A report of two cases
  • ソトガワ エンバンジョウ ハンゲツバン ノ ヘンエンブダンレツ ニ タイシテ ケイセイ セツジョジュツ ニ ホウゴウジュツ オ クワエ アンテイセイ オ カクトク シタ 2レイ

この論文をさがす

抄録

<p>緒言:特徴的なmagnetic resonance imaging(以下MRI)像を呈した外側円板状半月板の辺縁断裂の2例を報告する.</p><p>症例:症例1は9歳女児.MRIで外側半月板が後内方にシフトし,円板状半月板の前節部断裂と診断した.前節から中節の辺縁断裂で,形成切除後,辺縁部を縫合した.症例2は16歳男性.右膝脱臼感で紹介となった.MRIにて外側半月板後節と関節包の間隙が広く, popliteomeniscal fascicle(以下PMF)が描出されておらず,complete discoidで後節の不安定性があると考えた.後方不安定性を認め,形成切除後に後節を縫合した.</p><p>考察:外側半月板を温存することは非常に重要であり,断裂形態を把握するための特徴的なMRI像を知っておく必要がある.</p><p>結語:今回,辺縁部不安定性のある外側円板状半月板に対して,形成切除術に辺縁縫合術を加え,良好な成績を得た.術前のMRIでの特徴的な画像を見逃さないことが重要である.</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ