2.紫外線発がんのメカニズム

書誌事項

タイトル別名
  • 紫外線発がんのメカニズム
  • シガイセン ハツガン ノ メカニズム

この論文をさがす

抄録

<p>紫外線による皮膚発がんは他のがん腫と同様,がん遺伝子およびがん抑制遺伝子の変異により生じる.その起点となる現象としては紫外線が細胞のDNAに吸収されることによって生じるピリミジンダイマーという変異を高率に起こす二量体形成であり,これは紫外線による特有の変異のパターンを起こす.この二量体を修復(ヌクレオチド除去修復)できない遺伝性疾患が色素性乾皮症である.その他紫外線によって生じる活性酸素,そして紫外線による炎症反応も皮膚発がん形成に重要な関わりを持つ.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ